さがファンblogスタート1周年。最近のofficecolor
2021年01月28日

佐賀県立佐賀城本丸歴史館特別展「よみがえれ!佐賀城本丸御殿」のオープニングセレモニーの司会をつとめました。佐賀城本丸御殿の規模をリアルに体感できるドローン映像とCGで、全方向から眺望できます。
テレビ番組で中川大志さんが池の中から発見した瓦も特別展示中です。

「肥前鹿島干潟ラムサール条約登録5周年記念 有明海から環境を考えるシンポジウム」の司会をつとめました。
肥前鹿島干潟がラムサール条約に登録されて5年目の節目に行われた有意義なシンポジウムでした。
弊社タレント岩屋美咲が、肥前鹿島干潟wingprojectのビジュアルモデルをつとめています。
鹿島市新籠海岸には、この素敵な羽が常設されています。
是非、絶景を感じにおでかけになってください。


第47回佐賀農業賞の表彰式の司会をつとめました。
例年担わせていただいているお仕事ですが、毎年、佐賀県農業を牽引する素晴らしい方々が受賞されます。
今年は、コロナ禍での式でしたが、感染対策をとった中での晴れやかな授賞式でした。
ご受賞なさった方々、誠におめでとうございます。

佐賀市役所様のリーダー研修会の講習に出講させていただきました。
いつもお世話になっている佐賀市役所の方々に感謝しつつ、コミュニケーションスマナーを用いた世代間ギャップを踏まえた指導や助言の方法などをお話しさせていただきました。
ご受講いただきありがとうございました。
Posted by office color @佐賀 at 20:46

佐賀県立佐賀城本丸歴史館特別展「よみがえれ!佐賀城本丸御殿」のオープニングセレモニーの司会をつとめました。佐賀城本丸御殿の規模をリアルに体感できるドローン映像とCGで、全方向から眺望できます。
テレビ番組で中川大志さんが池の中から発見した瓦も特別展示中です。

「肥前鹿島干潟ラムサール条約登録5周年記念 有明海から環境を考えるシンポジウム」の司会をつとめました。
肥前鹿島干潟がラムサール条約に登録されて5年目の節目に行われた有意義なシンポジウムでした。
弊社タレント岩屋美咲が、肥前鹿島干潟wingprojectのビジュアルモデルをつとめています。
鹿島市新籠海岸には、この素敵な羽が常設されています。
是非、絶景を感じにおでかけになってください。


第47回佐賀農業賞の表彰式の司会をつとめました。
例年担わせていただいているお仕事ですが、毎年、佐賀県農業を牽引する素晴らしい方々が受賞されます。
今年は、コロナ禍での式でしたが、感染対策をとった中での晴れやかな授賞式でした。
ご受賞なさった方々、誠におめでとうございます。

佐賀市役所様のリーダー研修会の講習に出講させていただきました。
いつもお世話になっている佐賀市役所の方々に感謝しつつ、コミュニケーションスマナーを用いた世代間ギャップを踏まえた指導や助言の方法などをお話しさせていただきました。
ご受講いただきありがとうございました。